
GeForce GTX 1660 SUPERのゲーム性能をベンチマークや実際のゲームで動かしてどの位快適に動作可能なのかをチェックしました。計測したタイトルは以下の目次からチェック可能です。
- 各種ゲームのベンチマークをチェック
- アサシンクリードヴァルハラ
- メトロエクソダス(METRO EXODUS)
- アサシンクリードオデッセイ(Assassin's Creed ODYSSEY)
- CONTROL
- CoD:MW
- ゴーストリコン ブレイクポイント
- MHWアイスボーン
- ボーダーランズ3
- コナンエグザイル
- ファイナルファンタジー XV(バージョン1.2)
- Assetto Corsa Competizione
- プラネットズー
- NieR:Automata / ニーア オートマタ
- ダークソウル3
- フォートナイト
- ファークライ ニュードーン
- ストリートファイターV
- ファイナルファンタジー XIV 漆黒のヴィランズ
- World War Z
- Forza Horizon 4
- オーバーウォッチ
- Apex Legends
- レインボーシックス シージ
- PSO2 EPISODE4
- ドラゴンクエスト X
- 3DMARKのベンチマーク結果
- GTX1660 SUPERのスペック比較
- GeForce GTX 1660 SUPERの性能まとめ
各種ゲームのベンチマークをチェック
ベンチマーク数値はCPU:Core i7-9700K / GPU:GTX1660 SUPER / メモリ:16GB / マザーボード:Z390構成になります。最新タイトルはCore i9-10900Kを使用しているタイトルもあります。
アサシンクリードヴァルハラ
![]() | ||
解像度 | 設定 | FPS |
---|---|---|
4K 3840×2160 | 最高 | 17 FPS |
高 | 23 FPS | |
低 | 39 FPS | |
WQHD 2560×1440 | 最高 | 34 FPS |
高 | 39 FPS | |
低 | 63 FPS | |
フルHD 1920×1080 | 最高 | 44 FPS |
高 | 52 FPS | |
低 | 82 FPS |
フレームレートはベンチマーク実行時の数値になります。解像度スケールは100%。Core i9-10900K使用。
メトロエクソダス(METRO EXODUS)
![]() | ||
解像度 | 設定 | FPS |
---|---|---|
4K 3840×2160 | エクストリーム | 16 FPS |
高 | 24 FPS | |
低 | 43 FPS | |
WQHD 2560×1440 | エクストリーム | 24 FPS |
高 | 39 FPS | |
低 | 73 FPS | |
フルHD 1920×1080 | エクストリーム | 29 FPS |
高 | 51 FPS | |
低 | 100 FPS |
フレームレートはベンチマークソフトを実行した時の数値になります。DX12,全ての値のShading Rateを100%に変更。【EXTREME】Texture filtering:AF 16X,Motion Blur:Low,Tesselation:Full,Advanced Physx:On,Ray Trace:Off,DLSS:Off,Hairworks:On【High】EXTREMEと同じ【Low】Texture filtering:AF 4X,Motion Blur:Low,Tesselation:Off,Advanced Physx:Off,Ray Trace:Off,DLSS:Off,Hairworks:Off。
アサシンクリードオデッセイ(Assassin’s Creed ODYSSEY)
![]() | ||
解像度 | 設定 | FPS |
---|---|---|
4K 3840×2160 | 最高 | 22 FPS |
高 | 35 FPS | |
低 | 50 FPS | |
WQHD 2560×1440 | 最高 | 39 FPS |
高 | 58 FPS | |
低 | 80 FPS | |
フルHD 1920×1080 | 最高 | 50 FPS |
高 | 77 FPS | |
低 | 102 FPS |
フレームレートはベンチマーク実行時の数値になります。
CONTROL
![]() | ||
解像度 | 設定 | FPS |
---|---|---|
4K 3840×2160 | 高 | 1 FPS |
中 | 4 FPS | |
低 | 22 FPS | |
WQHD 2560×1440 | 高 | 8 FPS |
中 | 13 FPS | |
低 | 63 FPS | |
フルHD 1920×1080 | 高 | 15 FPS |
中 | 23 FPS | |
低 | 100 FPS |
場所はディレクターズオフィス。高設定:高設定+レイトレーシング高設定、中設定:中設定+レイトレーシング中設定、低設定:低設定+レイトレーシングオフ。
CoD:MW
![]() | ||
解像度 | 設定 | FPS |
---|---|---|
4K 3840×2160 | 最高 | 33 FPS |
最低 | 56 FPS | |
WQHD 2560×1440 | 最高 | 63 FPS |
最低 | 109 FPS | |
フルHD 1920×1080 | 最高 | 96 FPS |
最低 | 141 FPS |
MAP:PICCADILLY。レイトレーシング:オフ。
ゴーストリコン ブレイクポイント
![]() | ||
解像度 | 設定 | FPS |
---|---|---|
4K 3840×2160 | アルティメット | 13 FPS |
ウルトラ | 31 FPS | |
高 | 42 FPS | |
低 | 55 FPS | |
WQHD 2560×1440 | アルティメット | 44 FPS |
ウルトラ | 54 FPS | |
高 | 73 FPS | |
低 | 89 FPS | |
フルHD 1920×1080 | アルティメット | 59 FPS |
ウルトラ | 69 FPS | |
高 | 95 FPS | |
低 | 113 FPS |
フレームレートはベンチマーク実行時の数値になります。
MHWアイスボーン
![]() | ||
解像度 | 設定 | FPS |
---|---|---|
4K 3840×2160 | 最高 | 16 FPS |
高 | 34 FPS | |
低 | 39 FPS | |
WQHD 2560×1440 | 最高 | 32 FPS |
高 | 46 FPS | |
低 | 117 FPS | |
フルHD 1920×1080 | 最高 | 51 FPS |
高 | 73 FPS | |
低 | 124 FPS |
渡りの凍て地を周回した時のフレームレートです。FidelityFX CASオフ。NVIDIA DLSS使用不可。
ボーダーランズ3
![]() | ||
解像度 | 設定 | FPS |
---|---|---|
4K 3840×2160 | バッドアス | 15 FPS |
中 | 29 FPS | |
とても低い | 45 FPS | |
WQHD 2560×1440 | バッドアス | 32 FPS |
中 | 62 FPS | |
とても低い | 88 FPS | |
フルHD 1920×1080 | バッドアス | 47 FPS |
中 | 94 FPS | |
とても低い | 132 FPS |
フレームレートはベンチマーク実行時の数値になります。DirectX12
コナンエグザイル
![]() | ||
解像度 | 設定 | FPS |
---|---|---|
4K 3840×2160 | 最高 | 26 FPS |
高 | 29 FPS | |
低 | 69 FPS | |
WQHD 2560×1440 | 最高 | 50 FPS |
高 | 57 FPS | |
低 | 125 FPS | |
フルHD 1920×1080 | 最高 | 70 FPS |
高 | 84 FPS | |
低 | 150 FPS |
忘れられた都市シェルハ近郊の神殿広場が比較的重めになるのでそちらで計測しました。
ファイナルファンタジー XV(バージョン1.2)
![]() | ||
解像度 | 設定 | スコア / FPS / 評価 |
---|---|---|
4K 3840×2160 | 高 | 2684 / 26fps【やや重い】 |
標準 | 3159 / 31fps【普通】 | |
軽量 | 4463 / 44fps【普通】 | |
WQHD 2560×1440 | 高 | 4777 / 44fps【やや快適】 |
標準 | 6037 / 60fps【快適】 | |
軽量 | 8234 / 82fps【快適】 | |
フルHD 1920×1080 | 高 | 6677 / 66fps【快適】 |
標準 | 8987 / 89fps 【快適】 | |
軽量 | 11753 / 117fps【とても快適】 |
フレームレートはベンチマーク実行時の数値になります。
Assetto Corsa Competizione
![]() | ||
解像度 | 設定 | FPS |
---|---|---|
4K 3840×2160 | エピック | 20 FPS |
低 | 85 FPS | |
WQHD 2560×1440 | エピック | 45 FPS |
低 | 108 FPS | |
フルHD 1920×1080 | エピック | 63 FPS |
低 | 116 FPS |
設定:車両20台(対戦相手の数)で実レースを実行した際の平均フレームレート比較。
プラネットズー
![]() | ||
解像度 | 設定 | FPS |
---|---|---|
4K 3840×2160 | ウルトラ | 25 FPS |
普通 | 34 FPS | |
最低 | 56 FPS | |
WQHD 2560×1440 | ウルトラ | 43 FPS |
普通 | 58 FPS | |
最低 | 64 FPS | |
フルHD 1920×1080 | ウルトラ | 61FPS |
普通 | 65FPS | |
最低 | 70FPS |
チャレンジ『大邸宅ホームスクーリング』の静止せず動作させた状態の開始地点。
NieR:Automata / ニーア オートマタ
![]() | ||
解像度 | 設定 | FPS |
---|---|---|
4K 3840×2160 | ハイ | 26 FPS |
WQHD 2560×1440 | ハイ | 52 FPS |
フルHD 1920×1080 | ハイ | 59 FPS |
レジスタンスキャンプ周辺のフレームレートになります。59fpsは上限張り付き。MSI Afterbunerで計測。
ダークソウル3
![]() | ||
解像度 | 設定 | FPS |
---|---|---|
4K 3840×2160 | 最高 | 29 FPS |
中 | 34 FPS | |
低 | 45 FPS | |
WQHD 2560×1440 | 最高 | 60 FPS |
中 | 60 FPS | |
低 | 60 FPS | |
フルHD 1920×1080 | 最高 | 60 FPS |
中 | 60 FPS | |
低 | 60 FPS |
場所:火継ぎの祭祀場。MAX60fps
フォートナイト
![]() | ||
解像度 | 設定 | FPS |
---|---|---|
4K 3840×2160 | 最高 | 24 FPS |
高 | 43 FPS | |
中 | 74 FPS | |
低 | 126 FPS | |
WQHD 2560×1440 | 最高 | 66 FPS |
高 | 86 FPS | |
中 | 139 FPS | |
低 | 207 FPS | |
フルHD 1920×1080 | 最高 | 97 FPS |
高 | 126 FPS | |
中 | 187 FPS | |
低 | 239 FPS |
3D解像度は100%に変更済み。
ファークライ ニュードーン
![]() | ||
解像度 | 設定 | FPS |
---|---|---|
4K 3840×2160 | 最高 | 34 FPS |
高 | 37 FPS | |
低 | 42 FPS | |
WQHD 2560×1440 | 最高 | 65 FPS |
高 | 70 FPS | |
低 | 81 FPS | |
フルHD 1920×1080 | 最高 | 86 FPS |
高 | 95 FPS | |
低 | 112 FPS |
フレームレートはベンチマーク実行時の数値になります。かっこ内は最小fps。
ストリートファイターV
![]() | ||
解像度 | 設定 | FPS |
---|---|---|
4K 3840×2160 | 最高 | 40 FPS |
WQHD 2560×1440 | 最高 | 60 FPS |
フルHD 1920×1080 | 最高 | 60 FPS |
MAX60fps、トレーニング/Forgotter Waterfall。リュウの真空波動拳を実行した際の最低フレームレート。
ファイナルファンタジー XIV 漆黒のヴィランズ
![]() | ||
解像度 | 設定 | スコア / FPS / 評価 |
---|---|---|
4K 3840×2160 | 最高 | 4977 / 33 fps【快適】 |
高 | 5939 / 39 fps【とても快適】 | |
標準 | 12285 / 81 fps【非常に快適】 | |
WQHD 2560×1440 | 最高 | 10428 / 69 fps【非常に快適】 |
高 | 12213 / 81 fps【非常に快適】 | |
標準 | 17817 / 130 fps【非常に快適】 | |
フルHD 1920×1080 | 最高 | 15470 / 105 fps【非常に快適】 |
高 | 16475 / 116 fps【非常に快適】 | |
標準 | 20276 / 167 fps【非常に快適】 |
フレームレートはレポート出力の平均フレームレートの数値になります。
World War Z
![]() | ||
解像度 | 設定 | FPS |
---|---|---|
4K 3840×2160 | ウルトラ | 38 FPS |
ミディアム | 45 FPS | |
ロー | 103 FPS | |
WQHD 2560×1440 | ウルトラ | 72 FPS |
ミディアム | 83 FPS | |
ロー | 163 FPS | |
フルHD 1920×1080 | ウルトラ | 104 FPS |
ミディアム | 120 FPS | |
ロー | 204 FPS |
フレームレートはベンチマーク実行時の数値になります。DirextX 11
Forza Horizon 4
![]() | ||
解像度 | 設定 | FPS |
---|---|---|
4K 3840×2160 | ウルトラ | 55 FPS |
ミディアム | 73 FPS | |
ベリーロー | 99 FPS | |
WQHD 2560×1440 | ウルトラ | 86 FPS |
ミディアム | 116 FPS | |
ベリーロー | 162 FPS | |
フルHD 1920×1080 | ウルトラ | 110 FPS |
ミディアム | 148 FPS | |
ベリーロー | 202 FPS |
フレームレートはベンチマーク実行時の数値になります。
オーバーウォッチ
![]() | ||
解像度 | 設定 | FPS |
---|---|---|
フルHD 1920×1080 | エピック | 77 FPS(64) |
低 | 201 FPS(152) |
MAPはEichenwaldeになります。かっこ内は1%Low fps。
Apex Legends
![]() | ||
解像度 | 設定 | FPS |
---|---|---|
フルHD 1920×1080 | 最高 | 90 FPS(60) |
最低 | 145 FPS(94) |
仕分け工場に降下した際のフレームレート。かっこ内は1%Low fps。
レインボーシックス シージ
![]() | ||
解像度 | 設定 | FPS |
---|---|---|
4K 3840×2160 | 最高 | 40 FPS |
低 | 79 FPS | |
WQHD 2560×1440 | 最高 | 82 FPS |
低 | 159 FPS | |
フルHD 1920×1080 | 最高 | 133 FPS |
低 | 249 FPS |
レンダリングのスケーリングは100に変更しています。ベンチマーク結果の全般の平均fpsになります。
PSO2 EPISODE4
![]() | ||
解像度 | 設定 | FPS / スコア |
---|---|---|
1920×1080 | 設定6 | 251 FPS / 74849 |
ドラゴンクエスト X
![]() | ||
解像度 | 設定 | スコア / 評価 |
---|---|---|
1920×1080 | 最高 | 22533【すごく快適】 |
3DMARKのベンチマーク結果


3D MARK | 項目 | スコア |
---|---|---|
Fire Strike | スコア | 13976 |
Graphics Score | 15467 | |
Physics Score | 17947 | |
Combined Score | 6802 | |
Fire Strike EXtreme | スコア | 6783 |
Graphics Score | 6885 | |
Physics Score | 18542 | |
Combined Score | 3289 | |
Fire Strike Ultra | スコア | 3278 |
Graphics Score | 3075 | |
Physics Score | 18523 | |
Combined Score | 1885 | |
Time Spy | スコア | 6179 |
Graphics Score | 5977 | |
CPU Score | 7648 | |
Time Spy EXtreme | スコア | 2857 |
Graphics Score | 2716 | |
CPU Score | 4056 |
GTX1660 SUPERのスペック比較
仕様 | GTX1660Ti | GTX1660 SUPER | GTX1660 |
---|---|---|---|
アーキテクチャ | Turing | ||
CUDA コア数 | 1536 | 1408 | 1408 |
ベースクロック | 1500 MHz | 1530 MHz | 1530 MHz |
ブーストクロック | 1770 MHz | 1785 MHz | 1785 MHz |
メモリ | GDDR6 / 6GB | GDDR6 / 6GB | GDDR5 / 6GB |
メモリ速度 | 12 Gbps | 14 Gbps | 8 Gbps |
メモリバス幅 | 192bit | 192bit | 192bit |
メモリ帯域幅 | 288 GB/秒 | 336 GB/秒 | 192 GB/秒 |
消費電力 | 120W | 125W | 120W |
GTX1660 SUPERはGTX1660と比較するとメモリがGDDR5からGDDR6に変更されています。GTX16 SUPERシリーズの大きな特徴はGDDR6採用です。
Turing GTX最上位モデルのGTX1660TiとGTX1660 SUPERを比較するとCUDAコア数が違うので少し性能が高いです。その分メモリ速度やメモリ帯域幅でカバーしてCUDAコア数減少を補っています。
GeForce GTX 1660 SUPERの性能まとめ

製品レビューやテスト機で取得した数値になります。GTX1660Tiにかなり近い数値が出ています。上述のメモリ速度やメモリ帯域幅でカバーしているという印象です。
- GTX1660Tiと同等クラスのゲーミングパフォーマンスを持っている
- レイトレーシングもタイトルによててゃ遊べるがパフォーマンス的に厳しい
- NVIDIA DLSSには非対応
- フルHD解像度なら重量級ゲームも視野に入る
- 人気のFPSゲームやバトロワゲームをフルHD高fpsで遊ぶなら好適
