
RX 7800 XTのゲーム性能をベンチマークや実際のゲームで動かしてどの位快適に動作可能なのかをチェックしました。
計測したタイトルは以下の目次からチェック可能です。
目次
検証機材のスペック
今回の検証に当たっての構成は以下の表の通りとなっています。
| 検証環境 | |||
|---|---|---|---|
| OS | Windows 11 | ||
| CPU | Ryzen 7 7800X3D | ||
| CPUクーラー | 水冷CPUクーラー | ||
| グラフィック | RX 7800 XT(16GB) | ||
| マザーボード | AMD A620 | ||
| メモリ | 16GB(DDR5-4800) | ||
| ストレージ | 1TB NVMe SSD | ||
ゲームのベンチマークをチェック
ゲームのベンチマークテストやFPS計測時の平均フレームレートをテストしました。
Cities: Skylines II
![]() | ||
|---|---|---|
| 解像度 | 設定 | FPS |
| 4K 3840×2160 | 高 | 20 FPS |
| 中 | 29 FPS | |
| 最低 | 92 FPS | |
| WQHD 2560×1440 | 高 | 34 FPS |
| 中 | 46 FPS | |
| 最低 | 121 FPS | |
| フルHD 1920×1080 | 高 | 45 FPS |
| 中 | 58 FPS | |
| 最低 | 150 FPS | |
エルデンリング
レイトレーシング対応ソフトです。
![]() | ||
|---|---|---|
| 解像度 | 設定 | FPS |
| 4K 3840×2160 | レイトレ最高 | 21 FPS |
| 最高 | 55 FPS | |
| 高 | 59 FPS | |
| 低 | 60 FPS | |
| WQHD 2560×1440 | レイトレ最高 | 36 FPS |
| 最高 | 60 FPS | |
| 高 | 60 FPS | |
| 低 | 60 FPS | |
| フルHD 1920×1080 | レイトレ最高 | 44 FPS |
| 最高 | 60 FPS | |
| 高 | 60 FPS | |
| 低 | 60 FPS | |
サイバーパンク2077
レイトレーシング&AMD FSR 2.1対応ソフトです。
![]() | ||
|---|---|---|
| 解像度 | 設定 | FPS |
| 4K 3840×2160 | レイトレウルトラ | 26 FPS |
| 最高 | 55 FPS | |
| 高 | 82 FPS | |
| 低 | 123 FPS | |
| WQHD 2560×1440 | レイトレウルトラ | 49 FPS |
| 最高 | 115 FPS | |
| 高 | 148 FPS | |
| 低 | 208 FPS | |
| フルHD 1920×1080 | レイトレウルトラ | 71 FPS |
| 最高 | 166 FPS | |
| 高 | 195 FPS | |
| 低 | 249 FPS | |
信長の野望・新生 with パワーアップキット
![]() | ||
|---|---|---|
| 解像度 | 設定 | FPS |
| 4K 3840×2160 | 画質重視 | 65 FPS |
| 標準 | 65 FPS | |
| 速度重視 | 65 FPS | |
| WQHD 2560×1440 | 画質重視 | 65 FPS |
| 標準 | 65 FPS | |
| 速度重視 | 65 FPS | |
| フルHD 1920×1080 | 画質重視 | 65 FPS |
| 標準 | 65 FPS | |
| 速度重視 | 65 FPS | |
Forza Motorsport
レイトレーシング&AMD FSR 2対応ソフトです。
![]() | ||
|---|---|---|
| 解像度 | 設定 | FPS |
| 4K 3840×2160 | レイトレ最高 | 47 FPS |
| 最高 | 76 FPS | |
| 最低 | 95 FPS | |
| WQHD 2560×1440 | レイトレ最高 | 58 FPS |
| 最高 | 108 FPS | |
| 最低 | 138 FPS | |
| フルHD 1920×1080 | レイトレ最高 | 64 FPS |
| 最高 | 124 FPS | |
| 最低 | 151 FPS | |
バイオハザード RE:4
レイトレーシング&AMD FSR 2対応ソフトです。
![]() | ||
|---|---|---|
| 解像度 | 設定 | FPS |
| 4K 3840×2160 | 限界突破 | 61 FPS |
| 画面品質重視 | 80 FPS | |
| パフォーマンス | 169 FPS | |
| WQHD 2560×1440 | 限界突破 | 93 FPS |
| 画面品質重視 | 135 FPS | |
| パフォーマンス | 169 FPS | |
| フルHD 1920×1080 | 限界突破 | 110 FPS |
| 画面品質重視 | 145 FPS | |
| パフォーマンス | 169 FPS | |
フォートナイト
レイトレーシング対応ソフトです。
![]() | ||
|---|---|---|
| 解像度 | 設定 | FPS |
| 4K 3840×2160 | 最高 | 46 FPS |
| 低 | 130 FPS | |
| WQHD 2560×1440 | 最高 | 81 FPS |
| 低 | 227 FPS | |
| フルHD 1920×1080 | 最高 | 109 FPS |
| 低 | 305 FPS | |
ファイナルファンタジー XV
![]() | ||
|---|---|---|
| 解像度 | 設定 | FPS |
| 4K 3840×2160 | 高 | 71 FPS |
| 標準 | 85 FPS | |
| 軽量 | 118 FPS | |
| WQHD 2560×1440 | 高 | 123 FPS |
| 標準 | 165 FPS | |
| 軽量 | 217 FPS | |
| フルHD 1920×1080 | 高 | 167 FPS |
| 標準 | 230 FPS | |
| 軽量 | 235 FPS | |
ストリートファイター6
![]() | ||
|---|---|---|
| 解像度 | 設定 | FPS |
| 4K 3840×2160 | 最高 | 59 FPS |
| WQHD 2560×1440 | 最高 | 59 FPS |
| フルHD 1920×1080 | 最高 | 59 FPS |
BLUE PROTOCOL
![]() | ||
|---|---|---|
| 解像度 | 設定 | FPS |
| 4K 3840×2160 | 最高 | 71 FPS |
| 高 | 104 FPS | |
| 低 | 209 FPS | |
| WQHD 2560×1440 | 最高 | 138 FPS |
| 高 | 190 FPS | |
| 低 | 361 FPS | |
| フルHD 1920×1080 | 最高 | 207 FPS |
| 高 | 266 FPS | |
| 低 | 440 FPS | |
ファイナルファンタジー XIV 暁月のフィナーレ
![]() | ||
|---|---|---|
| 解像度 | 設定 | FPS |
| 4K 3840×2160 | 最高 | 87 FPS |
| 高 | 95 FPS | |
| 標準 | 153 FPS | |
| WQHD 2560×1440 | 最高 | 183 FPS |
| 高 | 190 FPS | |
| 標準 | 256 FPS | |
| フルHD 1920×1080 | 最高 | 238 FPS |
| 高 | 237 FPS | |
| 標準 | 279 FPS | |
フォースポークン
レイトレーシング&AMD FSR 3対応ソフトです。
![]() | ||
|---|---|---|
| 解像度 | 設定 | FPS |
| 4K 3840×2160 | レイトレ最高 | 104 FPS |
| 最高 | 126 FPS | |
| 高 | 139 FPS | |
| 低 | 179 FPS | |
| WQHD 2560×1440 | レイトレ最高 | 177 FPS |
| 最高 | 214 FPS | |
| 高 | 246 FPS | |
| 低 | 319 FPS | |
| フルHD 1920×1080 | レイトレ最高 | 231 FPS |
| 最高 | 273 FPS | |
| 高 | 325 FPS | |
| 低 | 428 FPS | |
Apex Legends
![]() | ||
|---|---|---|
| 解像度 | 設定 | FPS |
| 4K 3840×2160 | 最高 | 118 FPS |
| 低 | 162 FPS | |
| WQHD 2560×1440 | 最高 | 205 FPS |
| 低 | 263 FPS | |
| フルHD 1920×1080 | 最高 | 258 FPS |
| 低 | 283 FPS | |
ペルソナ5 ザ・ロイヤル
![]() | ||
|---|---|---|
| 解像度 | 設定 | FPS |
| 4K 3840×2160 | 最高 | 120 FPS |
| 最低 | 120 FPS | |
| WQHD 2560×1440 | 最高 | 120 FPS |
| 最低 | 120 FPS | |
| フルHD 1920×1080 | 最高 | 120 FPS |
| 最低 | 120 FPS | |
VALORANT
![]() | ||
|---|---|---|
| 解像度 | 設定 | FPS |
| 4K 3840×2160 | 最高 | 274 FPS |
| 最低 | 1177 FPS | |
| WQHD 2560×1440 | 最高 | 605 FPS |
| 最低 | 1192 FPS | |
| フルHD 1920×1080 | 最高 | 936 FPS |
| 最低 | 1178 FPS | |
PSO2:NGS
![]() | ||
|---|---|---|
| 解像度 | 設定 | スコア |
| 4K 3840×2160 | ウルトラ | 8165 |
| 中 | 32334 | |
| 低 | 46344 | |
| WQHD 2560×1440 | ウルトラ | 23683 |
| 中 | 46089 | |
| 低 | 48567 | |
| フルHD 1920×1080 | ウルトラ | 34955 |
| 中 | 48063 | |
| 低 | 49602 | |
ドラゴンクエスト X
![]() | ||
|---|---|---|
| 解像度 | 設定 | スコア |
| 4K 3840×2160 | 最高 | 22368 |
| フルHD 1920×1080 | 最高 | 24881 |
3DMARKのベンチマーク結果

3DMarkのFireStrikeはDirectX 11、TimeSpyはDirectX 12のパフォーマンスを計測する定番ベンチマークテストです。
Port Royal、Speed Wayはレイトレーシングのパフォーマンスを計測するベンチマークテストです。
| 3D MARK | 項目 | スコア |
|---|---|---|
| Fire Strike | スコア | 40704 |
| Graphics Score | 50248 | |
| Physics Score | 32543 | |
| Combined Score | 19873 | |
| Time Spy | スコア | 18036 |
| Graphics Score | 19529 | |
| CPU Score | 12587 | |
| Port Royal | スコア | 10516 |
| Speed Way | スコア | 3909 |
Radeon RX 7800 XTの性能まとめ
- WQHD解像度/重量級ゲームにおすすめの性能(レイトレはやや厳しい)
- タイトルによっては4K解像度を狙える性能
Radeon RX 7800 XTのゲーム性能としては、WQHD解像度/重量級のゲームでも快適に動作する性能です。
ただ、レイトレーシング対応タイトルの最高画質はやや厳しい印象です。エルデンリングやサイバーパンク2077、Forza Motorsportなどの重量級タイトルのレイトレーシング最高画質では60fpsに届かないので、性能不足を感じます。
レイトレーシングなしの最高画質なら快適に動作するゲーム性能を持っています。ワンランク上の美麗なWQHD解像度でゲームを楽しみたい方におすすめです。
また、 RX 7800 XTは16GBのビデオメモリを持っているためRX 7700 XTの12GBと比較すると4K解像度の対応力が向上しています。
あわせて読みたい


Radeon RX 7700 XTのベンチマーク
Radeon RX 7700 XTのゲーム性能をベンチマークや実際のゲームで動かしてどの位快適に動作可能なのかをチェックしました。 計測したタイトルは以下の目次からチェック可...
あわせて読みたい


GeForce RTX 4070のベンチマーク
GeForce RTX 4070のゲーム性能をベンチマークや実際のゲームで動かしてどの位快適に動作可能なのかをチェックしました。 計測したタイトルは以下の目次からチェック可能...





























